2012-04-01

AniMaker - 進入幻想鄉 (幻想入り) 第一話

大約是2008年春左右,當時NICONICO動畫上流行進入幻想鄉(幻想入り)的動畫,很多作品都很有趣。我的一位朋友-黃昏,他跟我一樣都是東方的愛好者,於是我就提了一個建議
2008年の春頃に、当時ニコニコ動画で幻想入りの動画が流行っていて、面白い作品がいっぱいでした。 友人の黄昏も僕と同じ東方が好きでしたので、一つ提案をしました―


「一起來做進入幻想鄉的動畫吧!」
「一緒に幻想入りの動画を作ろう!」

就這樣,我們兩個一起企劃這個作品,由他負責編寫腳本,我負責所有的作畫、動畫及後製剪接。這是我第一次真正體會到,兩個人不是單純的1+1=2而已,而是會得到比你想像中更多的樂趣及鬼點子。
こうして僕達は二人でこの作品を企画しました。 黄昏がシナリオを書いて、作画とアニメーション、編集などの作業は僕が担当しています。 想像以上の楽しさにアイディアがそこから湧き出てきて、そこで二人での作業はただの1+1=2ではない事をはじめて実感できました。


這是以前所沒有的經驗。
これは今までにない経験です。


製作動畫是一件非常耗時耗力的工作。如果沒有足夠的資金或是熱情的話,是無法持續下去的,尤其是在人數極少的情形下,每一部作品都要花上非常多的時間才能推出,因為所需的勞力及時間絕對在想像之上。所以,有人願意一起努力,是一件非常值得珍惜的事情。不過,目前的情況依然是靠著熱情在支撐。因為第一話完成後,很快的我就入伍當兵去了,而退伍之後又因為工作的關係,無法再分出多餘的心力製作下去;另一方面,黃昏當時也因為學業忙碌的關係無法聯絡上,一連串的因素導致製作進度停滯不前,那個時候還曾經一度以為「可能就到此為止了」…
アニメ制作は非常に体力と時間を費やしてしまいます。十分の資金と情熱がなければ、続けてなんていられません。 特に少人数の場合、一つ一つの作品を形にするためにはたっぷり時間をかけないとできないので、かける労力と時間はきっと予想以上のものです。 なので誰かが一緒に頑張ってくれるのは非常にありがたい事です。 情熱があるだけで十分に楽しみも達成感も得られますが、それでも障害は襲い掛かってくるものです。 一話目が完成して間もない頃、僕は台湾の徴兵制度に従い兵役に行きました。兵役終了後も仕事でなかなか作業に打ち込む余裕がありませんでした。 一方黄昏の方も学業で忙しくなり連絡取れない状態に。 いろんな事が次々に起り、進行が停滞に陥ってしまいました。あの時は、もうこれまでか、と正直思いました。

這個情況一直到2010年的年中之後有了好轉。當時的我換了一個新工作,讓我脫離了爆肝地獄,可以過正常的生活;而黃昏那邊,則是學業告一段落,也有了空閒的時間,動畫製作也才再度開始。
その状態が2010年の中盤頃まで続いたのですが、そのあと転機を見せました。 当時僕は新しい仕事に転職して、夜更かし地獄からようやく正常の生活に戻ることができ、黄昏の方もちょうど学業が一段落について暇ができたので、そこでやっと動画制作を再開できました。


上面兩張圖就是主角設計圖。一開始並沒有加入外套的設定,後來考量到整體穿著的一體性,才決定加上外套,成為現在的樣子。
上の二枚が主人公のデザインラフ。最初はジャケットを入れる予定なかったけど、服装の全体性を考えて、ジャケットを加えて今の感じに。

另外,在第一話裡有些場景是直接從生活週遭的景物取材。像下圖,是我當初大學時在外租屋的房間,這個角度就是我躺在床上拍的。而文章開頭的圖片,則是從我的租屋處前往學校的路上所拍下的風景。
そして、第一話でのいくつかの背景はそのまま周りの景色から取材しています。 例えば下の図は僕が大学の頃に借りてた部屋から。アングルはベッドで横になったまま撮った感じです。 あと記事の最初の画像は借家から学校までの通学路で撮った風景からです。

照片的處理方式很簡單,將透明度調低後,使用筆刷工具慢慢地、很有耐心地將風景的輪廓描繪出來,然後上色並加上光影。
写真の加工は簡単です。不透明度を低くして、気長にゆっくりにブラシツールで景色の輪郭を描き上げたら、色を足してハイライトと影を付けて完成。

1.原始照片
2.描圖
3.上色
4.加上光影 完成
在進入動畫製作後,就發現以前所製作素材的重要性了。由於一開始的製作要求並不高,相對的負擔較輕,進度也都在容易控制的範圍內。而之前在製作「境界幻想」時所做一些場景(爆炸、樹木、雜草等),在此時都派上了用場,省下了不少力氣。
アニメーション作りに段階に入って、昔作った素材の重要性に気付きました。最初の頃は作るもののハードルが低く、荷も重く感じないので、予定を進めるのも簡単でした。なので、「境界幻想」で作っていたショット(爆発シーン、樹木や草)もここで役に立っていて、ちょっと楽できました。

而在音效及配樂方面,除了一樣沿用以前所有的檔案之外,配樂方面主要是從遊戲或NICO動畫上擷取並註明出處,這點也讓我輕鬆不少。
サウンド部分は昔から持っていたもの以外、BGMは主に出処を明記する感じでゲームとかニコニコ動画から頂いてますので、おかげであまり苦労せずに済みました。

以上介紹的這些,就是第一話的製作內幕。當然,也是有一些小插曲的。
以上が第一話制作の裏話です。勿論ちょっとした小話は他にもあります。

其實,一開始還有加上一些奇怪的角色…
実は最初は何人か変なキャラも居たりしました…


原本的故事是在路上被奇怪的怪叔叔騷擾,然後到了學校遇到學姐,而這個學姐一開始原本是要設定為整個故事中相當重要的角色…
最初は物語を道端で変なおじさんに絡まれて、学校で先輩に会う流れにしていて、その先輩は物語のキーパーソンになるはずでしたが…

不過這些後來都沒了
結局使いませんでした。

會捨棄的原因大概是與故事無關吧,反正這種東西只要經過一番討論後,就會很自然的被遺忘掉。不然真的加進去不曉得會變成什麼樣子…我想至少不會幫故事加分。
破棄したのは話と余り関係がないからじゃないかな?こういうのは話し合っている内に自然に忘れてしまうものなので。本当に入れてたらどんな感じになってたんだろう…少なくともプラスにはならなかったと思います。

還有,之前試著在google上搜尋「台湾人が幻想入り」,想不到居然在「幻想入り@eiki」這個網站裡找到自己的作品:http://www14.atwiki.jp/gensouiri/pages/1294.html
あと、この前にグーグルで「台湾人が幻想入り」を検索にかけてみたら、よもや「幻想入り@eiki」ってサイトで自分の作品を見つけるなんて:http://www14.atwiki.jp/gensouiri/pages/1294.html

從來沒想過有一天自己的作品可以在國外的網站上留下紀錄,這對我來說是件非常欣慰的事。 而且,似乎滿多人對於個人製作的動畫作品感到很稀奇,畢竟這與大多數的紙芝居或是靜態畫比起來,的確是非常少見的。看到他們的評價也讓我感到很高興,我想這就是一種肯定吧,謝謝所有看過這個作品的人,目前這個系列還在努力製作中,請大家拭目以待。
自分の作品が海外のサイトで記録を残るとは思いもしなかったので、とてもありがたかったです。 しかも個人製作のアニメーション作品を珍しく思うもいらっしゃるようで、 確かに、大多数を占めている紙芝居風動画や静画に比べると余り見ないものですね。 コメントを頂けてる事もとても嬉しかったです。ある意味認めてくれているって事かな? この作品を見てくださった全ての方へ、ありがとうございます。 本シリーズはまだまだ鋭意制作中ですので、どうぞお楽しみにしていてください。

沒有留言:

張貼留言